持病あり、恋愛下手女子の前向き人生blog

雑記ブログ📝持病あるけど前向きに♥️

趣味・日常・持病など気ままに更新していきます❤

私のパニック障害必需品と発作が出た時の対処

日常での必需品

プロポリンス

私の場合朝起きた瞬間から

吐き気&動悸に襲われることが

多いです。

そんな時治るまで時間があれば

いいですが、出勤日だったりすると

治るまで待つ時間なんてありません。

そのような時って絶対歯磨きなんて

出来ないんですよね…

(無理矢理すると嘔吐反射がやってくるので…)

でも口腔ケアしないまま仕事には

絶対行きたくないので

そのような時にプロポリンスを

活用しています。

口腔洗浄&口腔ケア&口臭予防を

してくれるので活用しています♪

汚れも目に見えて分かるので

しっかり洗浄してくれるのを実感出来るし

味もさっぱりしているので

調子が悪い時に大活躍してくれます。

 


 

パニック障害の人は広場恐怖症を合併している

人も多いと思います。

 

※広場恐怖症

広場恐怖症 (ひろばきょうふしょう)とは | 済生会 (saiseikai.or.jp)

広場恐怖症は、特定の場所(広場に限らない)で、強い恐怖や不安を感じてしまい、日常生活に支障をきたす病気です。
明らかな原因は分かっていません。パニック障害を合併する人が多くみられます。

広場恐怖症の症状

以下の5つのうち2つ(またはそれ以上)の場面で、強い恐怖や不安を感じます。

① 公共交通機関の利用(例:自動車、バス、列車、船、航空機)
② 広い場所にいること(例:駐車場、市場)
③ 囲まれた場所にいること(例:店、劇場、映画館)
④ 列に並ぶまたは人込みの中にいること
⑤ 家の外に1人でいること

上記の状況でパニック様の症状が起きたときに、そこから逃げられず、助けが得られないかもしれないと考え、過度な不安を持ち、これらの状況を回避したり、誰かに付き添ってもらうようになります。こうした状況が6カ月以上持続し、日常生活や就労・就学に支障をきたします。

私の場合体調によって

飲食店に入れないことがあります。

(食べ物の匂いで嘔吐反射がきたりするので…)

それでも友達とお茶やランチって

絶対したいことなので

いつでも薬が服用出来るよう、外出する時は

必ず水を持っていくようにしています。

いつでも薬を服用出来る状況を作ることで

安心感を得ておきます。

リラックス出来る環境で楽しいことを楽しむ為に

外出時の必需品です。

私はamazonでまとめ買いしてます♪

薬はもう絶対忘れられないものですね…

薬を忘れただけで、不安感からパニック発作が起こる

原因となります。

なので水と薬はセットです。

発作が出た時の対処法

薬服用

まず発作が出る予兆って人によって

症状が違うと思います。

(私の場合ざわざわ感がやってきます…)

そうなった時には早めに薬を服用しておきましょう。

薬も効くまで時間がかかります。

発作MAXの状態になる前に服用しておくことで

安心感が得られ、発作MAXを回避出来ると

思います。

音楽を流す

自分がリラックス出来る音楽を流すことで

発作の恐怖心を和らげることが出来ます♪

アニメを流す

私は発作の不安感を背ける為に自分の好きな

アニメを流して気持ちを落ち着かせるように

しています。

こちらも音楽を流すのと同じ原理で

自分がハマれるものであり、負担にならないもので

気をそらす方法を取り入れています。

最後に

薬が効くまでどうしてもパニックの症状に

気が向いてしまうことが多いと思うので

そのような時こそ自分がリラックス出来るものを

取り入れて、ごまかしながら発作が落ち着くのを

待ちましょう。

その方がきっと薬も上手く効いてくると思います♪

私と似たような症状で悩んでる人の

少しでも参考になれたら嬉しいです♪

 

 

パニック障害克服する為に試したこと

パニック障害を克服する為に

1年継続したことがあります。

・鉄サプリ

・亜鉛サプリ

この2つを生活に取り入れることでした。

 

きっかけはこの2つの文献を読んだ時に

どちらも自分には足りていない

栄養素だと思ったからです。

鉄サプリを始めたきっかけ↓

うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

 

亜鉛サプリを始めたきっかけ↓

亜鉛不足の原因や症状・摂取量の目安について【食べ物や治療薬も】 | ひまわり医院(内科・皮膚科) (soujinkai.or.jp)

 

毎回血液検査で重度ではないけれど

貧血傾向だったので

それも改善したくて始めました。

亜鉛不足だと思ったのは

食欲低下や貧血、脱毛の傾向もあり

このような記載もあったので

なるべく食事から鉄分・亜鉛を多く含む

食事を取るようにし

食が細いので思うように食事が取れない時用に

補う形でサプリを取り入れるようにしていきました。

酸素を運ぶ赤血球を作るのにも実は亜鉛は必須。

亜鉛不足になると

正常に赤血球を作れなくなり

貧血になります。

鉄分が不足している方も多く

その場合は赤血球自体も

小さくなります。

 

薬物療法でも動悸や吐き気に襲われることが多く

もしかして何かの栄養素が

不足しているのではないかと考え

私が着目したのは栄養・食事療法でした。

栄養素に詳しいわけではなかったので調べまくりました)

 

もちろん薬物療法も続けてます。

 

最初から何個も取り入れるのは逆に身体に負担が

かかると思ったので

鉄分・亜鉛に絞って試しました。

 

試して3ヶ月後くらいから段々と

朝スッキリと起きられるようになり

仕事後の疲労感が軽減したり

翌日には前日の疲労がしっかり抜けていたりと

効果が出始めました。

パニック発作の回数も徐々に減っていき

それに比例してセルシン服用回数も

減っていきました。

そして貧血も改善されました。

(画像は前後の血液検査結果です)

肝臓に貯蔵される鉄分までを考えると半年は続けて

様子を見た方がいいみたいです。

それでも寒暖差だったり、気圧の変化だったりで

パニック発作を起こし、寝込むこともあります。

(私の場合一度崩すと立ち直るまで時間がかかります…)

特に季節の変わり目は最悪です…

これに対しては上手い対策が

まだ見つかっていないので

これから探していきたいなと思っています。

 

個人的に試してみた結果なので

誰かの参考になれたら嬉しいです♪

 

最後に私が試したサプリを紹介します。

私は国産の物が安心できるので

国産の物を選びました。

 

鉄分サプリ


 

※胃腸が弱い人は非ヘム鉄よりヘム鉄の方をお勧めします。

この文献が参考となります。

ヘム鉄と非ヘム鉄~意外知らない鉄剤の話~ | 医療法人癒美会 (mizoguchi-clinic-mega.jp)

消化管からの吸収率では、ヘム鉄は非ヘム鉄の5~6倍(日本人のデータでは、ヘム鉄25%VS非ヘム鉄5%)と言われています。
また消化管への影響では、非ヘム鉄は細胞内に取り込まれる際に3価から2価への鉄となるのですが、この2価のむき出しの鉄が「むかつき」の原因となります。
一方ヘム鉄は、ポルフィリンと複合体をつくるため、そのような胃腸障害を起こしません。過剰摂取も起こりにくいと言われています。

 

亜鉛サプリ

 

 


 

ヤクルト製品で腸活&睡眠の質向上♪

 

吐き気が酷くてやっと動けるようになった本日です(泣)

今日は先日母親に「また試してみたら?」とお勧めされた、ヤクルト1000についてちょろりお話させて頂きたいと思います。

まだ飲用し始めて3日なのであまり詳しくは語れないのですが、過去に行っていたヤクルトの腸活に関しては、4年続けていた経験があるので私の体験談や、以前お世話になっていたヤクルトレディーさんからアドバイス頂いたことなどを踏まえお伝えしていきたいと思います。

 

ヤクルト1000

こちらがヤクルト1000になります。

まだ3日なので効果の体験談は語れないのですが昨晩は夢を見なかったので睡眠の質は向上しているのかな?と感じています。

今まで手を出していなかった理由は、私はヤクルトを飲用する前酷い便秘に悩まされていたので

「便秘解消や免疫力を上げる目的で飲用したいのですがヤクルト400LTとヤクルト1000どちらがいいですか?」

※この質問をした時点でヤクルト400LTは飲用していました

と担当のヤクルトレディーさんに質問したところ

おもに解決したい悩み↓

便秘解消・免疫力UP目的→ヤクルト400LT

ストレス解消・不眠など睡眠の課題を解決したい→ヤクルト1000

と教えてもらったのでヤクルト1000に変更しないで、ヤクルト400LT継続に決めました。

なので今回初飲用ヤクルト商品なのですが味はヤクルト400より甘さが抑えられているので私としては飲みやすい商品です。

 

過去に行っていたヤクルト腸活

ヤクルト400LT

この商品は小腸におもに作用する商品だそうです。

私がまず始めに飲用し始めたのがこの商品で、味もヤクルト400よりヤクルトLTの方がカロリーも控えめで、甘さも控えめなので毎日継続を考えている方にはヤクルト400LTがオススメです。

ミルミルS

続けて紹介したいのがこちら。

このミルミルSはパッケージに書かれている文句通り大腸に作用してくれます。

私の場合は実は牛乳的なミルクの味が苦手なのでヨーグルト風味のミルミルSを選択しました。

ミルク味が得意な方はミルミルでも飲みやすいと思います。

 

ヤクルト400LTとミルミルSをダブル飲用がオススメです。

大腸と小腸双方に働きかけることによって便秘解消に素晴らしい効果を発揮してくれると思います。

ちなみに4年継続した今ではヤクルト飲用しなくても便秘になることはなくなりました。

便秘体質を改善したい方は試してみて下さい。

BF-1


こちらは私が機能性ディスペプシアを発症した時に、この商品が機能性ディスペプシアに効果があるとネット情報で見つけて試してみようと思ったのが始めたきっかけでした。

 

私が見つけた情報はこちらの情報です↓

胃で活躍するビフィズス菌を含むヤクルト「BF-1」BF-1の特徴・効果・効能  食後の胃の負担をやわらげる機能性表示食品 (zendamakinblog.com)

 

パニック障害で吐き気が起こることはありますが、機能性ディスペプシアでの胃の不快感の吐き気の症状は改善されたので、似たような悩みを抱えている方は是非試してみて下さい。

 

腸は第2の脳だと言われているので腸活をすることは健康への貯金になると私は思います。

継続は力なりなのです(*^_^*)❤

 

最後にヤクルト公式ページ載せておきます❤↓

ストレス緩和 睡眠の質向上 Yakult(ヤクルト)1000|ヤクルト届けてネット (yakult-t.jp)

 

楽しく睡眠サイクルを確立しよう❤

現在休職中の自宅療養期間。

体調が不安定で日内変動し、薬に頼りながら動ける時間を増やしていくのが目標。

おもに吐き気・動悸・身体の痛み・下痢(食が全然進まないのでコルヒチンの副作用出まくり…)を繰り返し無理のない生活をしている。

食べれそうと思って食べても、食後急にパニック発作きたりするからその点セルシン様様生活(泣)

嘔吐恐怖症がまたパニック症状を加速させる連鎖よ、どうにかならないものか…

健康への道険しで色々心配事も、不安もあり、ナーバスになるけれど前向きに焦らず治療していこう。

 

薬に頼らずいきたいが、非常事態なのでフル活用

 

担当医からも日頃のストレスから離れた環境で、ゆっくり療養することが1番とのことで過ごしているけれど、ストレスって気候や気圧の変化でも身体的ストレスはやってくるからなかなか難しいよね…(>_<)

 

今できることは食べれるときに食べ、規則正しい生活をして自律神経を整えていくこと。

 

私は基本夜型でついアニメとかゲームとか夢中になって時間忘れちゃうこともある(今は趣味をする出来る気力が0)けれど、早く寝たくなるアプリポケモンスリープのお陰で決まった時間に寝るのが苦でなくなった❤

楽しく睡眠サイクル作れるって最高!!!

ポケモンスリープ公式サイト

https://www.pokemonsleep.net/

 

この調子で睡眠サイクルしっかりして、服薬しっかりして、身体戻したらこれからのこと真剣に考えるぞ★

 

 

最初に伝えていきたいこと

初めまして。

ちぇると申します。

この記事に辿り着いてくれた皆様にこれから伝えていきたいことを簡潔に述べていきたいと思います。

 

伝えたいこと…

・持病の知名度(新種の難病や精神疾患など)がまだまだ社会での理解が低い中で闘い続ける苦悩

・趣味や好きなことがある人生の重要性

・日常(私が過ごしている中でまだ趣味や好きなことやりたいことが見つからない方達に参考になればとても嬉しいです)

・自己メンタル維持方法

・役立ちサプリ

 

おもにストレス社会と言われているこの世の中。

ストレスから様々な病気を発症してしまうこともあります。


病気を発症しても周りから…

・ストレスなんてみんなある

精神疾患は甘えだ

・気の持ちようだ

 

上記のような心ない言葉を家族や友達、会社の同僚からなど他者から投げかけられ傷付いた経験がある方は多いのではないでしょうか?

しかしそれは経験したことがないからこそ言える言葉ともいえます。

ある意味幸せなことなのですが…

経験がないからこそ今苦しんでいる人がどのような症状でどんなきっかけでどんな治療が必要なのか調べてから同じ言葉を吐いてみろ!と言ってあげたいくらいです。

安心してください。

このような言葉を平気で他者に投げかけられる人だから病気にもならないのです。

 

責任感が強く、他者への思いやりがあり、真面目に物事に取り組んだり、日々一生懸命に生きてきたからこそ少し休みなさいという神様からのメッセージなのかもしれません。

そんなあなたは心ない言葉を投げかけてくる人達よりずっと強い。

自信をもって生きていって下さい。

 

周りに理解者がいなくても私はそんな方達の味方です。

 

体調次第で更新していくので比較的ペースはゆったりですがこれからみんなの支えになれるような発信をしていけたらいいな。